ご利用にあたって、開館時間や料金、お客様へのサポート情報などをご覧いただけます。
団体見学のお申込み、施設の撮影のお問合せ、フリーマーケットの参加申し込み書などは、「各種申請・申込書」のメニューからご覧いただけます。

水戸芸術館
水戸芸術館は、高さ100mの塔、コンサートホール、劇場、現代美術ギャラリーの3つの専用空間で構成された複合文化施設です。
入館料は設けておりませんので、館の玄関口であるエントランスホールにはご自由にお入りいただけます。他の施設は催しにより料金、開館時間が異なります。
開館時間・休館日・料金
【開館時間】9:30~18:00 (催事によって延長いたします)
【休館日】毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)・年末年始
[現代美術ギャラリー]
開館時間 | 9:30~18:00(ご入場は17:30まで) |
---|
(通常の企画展)
一般 | 前売・団体
(20名様以上) |
中学生以下・65歳以上・
障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名 |
---|---|---|
800円 | 600円 | 無料 |
前売りについて | 展覧会の始まる1カ月前より前日までお得な前売り券を水戸芸術館エントランスカウンターに販売します。 |
---|---|
一年間有効フリーパス | ハイティーンパス「H.T.P.」1,000円(対象15歳以上20歳未満)
おとなのパス」2,500円(対象20歳以上)» 詳しくはこちら |
※館内見学ツアーに参加された方はギャラリーには団体料金でご入場いただけます。
[塔]
入場時間 | 平日 9:30~18:00 / 土・日・祝日 9:30~19:00 ただし悪天候の際は営業を中止することがあります。 |
---|---|
お問合せ | TEL. 029-227-8111 |
大人 | 小中学生 | 水戸市内および 下記(※)に居住の65歳以上の方・
水戸市内および 下記(※)に居住の障害者手帳をお持ちの方と付添いの方 |
---|---|---|
200円 | 100円 | 無料 |
※笠間市・ひたちなか市・那珂市・小美玉市・茨城町・大洗町・城里町・東海村
[館内見学ツアー]
大人 | 小中学生 |
---|---|
500円 | 400円 |
※絵はがき・飲物つき
(2016年3月31日をもって、絵はがきの提供を終了いたします。あらかじめご了承ください)
» 館内見学ツアー詳細
[ミュ-ジアム・ショップ コントルポアン]
営業時間 | 10:30~18:30(美術ギャラリー閉場中は18:00まで) |
---|---|
休店日 | 水戸芸術館休館日 |
[レストラン ] 新中国レストラン チャイナテラス
2016年11月13日グランドオープン
営業時間 | ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:30) ディナー 17:30~22:00 (L.O.21:30) |
---|---|
休店日 | 水戸芸術館休館日 |
[ラウンジ](サザコーヒー水戸芸術館店)
営業時間 | 10:00~18:00(L.O. 17:30)※閉店時間は催事等により変更する場合があります |
---|---|
休店日 | 水戸芸術館休館日 |
[地下駐車場](水戸市五軒町地下駐車場)
営業時間 | 7:00~23:00 |
---|---|
休業日 | 無休 |
お客様へのサポート
ATMフェイス
この席はどこ?トイレの場所は?この作品は触れるの?などわからないこと、お困りのことはございませんか?そんなときは、ATMフェイス(案内係)にお気軽にお尋ねください。
お客様が芸術館でのひとときをお楽しみいただけますよう、心をこめたお手伝いをさせていただきます。
車イスご利用の方へ
- 駐車場は塔東側の地上の駐車スペースを無料でご利用いただけます。チケットご予約時にお申しつけいただくか、電話でご連絡(事務局TEL.029-227-8111)ください。
- 自動扉は広場正面から見てカスケード(噴水)の左、コーヒーラウンジ横にございます。
- ギャラリーなど2階へはエレベーターでご案内いたします。
- 障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名様のギャラリーへのご入場は無料です。
- 水戸市内および笠間市・ひたちなか市・那珂市・小美玉市・茨城町・大洗町・城里町・東海村に居住の65歳以上の方は塔の入場料が免除となります。
- 水戸市内および笠間市・ひたちなか市・那珂市・小美玉市・茨城町・大洗町・城里町・東海村に居住の各種障害者手帳をお持ちの方は塔の入場料が免除となります。
- ホール・劇場とも車椅子専用スペースがございます。» 当館チケット予約センター へご予約時にお申しつけください。
エレベーターのご案内
1階-2階の移動にはエレベーターをご利用いただけます。係員(ATMフェイス)にお申しつけください。
トイレのご案内
1階の男女トイレにはベビーシート(オムツ替え台)が設置してあります。また、館内に車椅子対応トイレも設置してあります。
地下駐車場でのベビーカーご利用の方へ
地下駐車場は階段しかございませんが、水戸芸術館内のエレベーターをご利用いただけます。お気軽に駐車場料金所係員までお申しつけください。
車椅子・ベビーカーの貸し出し
無料で貸し出しを行っております。エントランスホールカウンターまでお申しつけください。
AED(自動対外式除細動器)設置
エントランスホール内に設置しています。定期的な研修を行うなど、職員は救急救命対策の向上を図っています。
入館時のお願い
お客様に快適に鑑賞をお楽しみ頂くために、ご理解とご協力をお願いいたします。
- 館内での飲食は、コーヒーラウンジを除き、ご遠慮いただいております。
- 館内はすべて禁煙とさせていただいております。
- ホール・劇場内では、携帯電話の電源をお切りいただくよう呼びかけをしております。
- 開演後は入場を制限させていただく場合がございます。遅れていらした場合は、案内係が誘導いたします。